当商品は終売となりました。
鋼の包丁を初めて買うなら、迷いなくCP最高のこの三徳包丁。
何にでも使え、材料も一流、つくった職人も一流です
。
【受注生産のため配送まで最大15日】
材料には高級刃物に使用される白紙鋼を使用し、火づくりも研ぎも、本職用包丁をつくる熟練職人だけでつくり上げた三徳包丁です。もちろん、何度も何度もモラ取り(歪み取り)や研ぎ上げをする本職用から比べると作業は簡略化していますが、材料も職人も一流のため、一般的な同価格の包丁とは次元が異なる仕上りとなっています。
あまりにも利益率が低いので、当包丁しか売れないのは困るのですが、まずはなにはともあれ、松尾刃物製作所の包丁の凄さをこの三徳包丁で実感いただければ幸いです。お客様にとっては、かなりコストパフォーマンスが高い包丁であると自負しております。
当包丁の6寸=180mmというサイズは、家庭用の三徳包丁としては一般的な長さとなります。刺身を引く以外の調理を幅広くこなせるため、別名万能包丁とも呼ばれ、コンパクトな刀身にも関わらず高い調理能力を誇ります。また、ご家庭内のキッチンでもジャマになる大きさでなく、包丁立てに収納いただけます。※鋼の包丁なので、錆は大敵です。包丁立てには水分をよく切って収納ください。
構造・素材:この包丁は両刃のため、鋼と軟鉄の割込構造となっています。刃には安木鋼の白紙鋼を使用。さまざまな高級刃物に使用されている一級品の鋼ですが、その魅力を引き出せるつくり手は一握りにすぎません。松尾刃物製作所では、白紙鋼の性質を知り抜き、研鑽を積んで、鍛造から研ぎまで一貫して切れ味を追い求めています。
研ぎ・仕上げ:仕上げは霞研ぎを採用しています。本霞の方が上級の仕上がりになりますが、可能な限り良い仕上りとなるよう、精魂込めて研いでおります。
一流の使い手からも評価を受け続けてきた松尾刃物製作所の「家庭用・三徳包丁・180mm・白紙鋼」で、ぜひ料理の楽しみを広げてください!
用途:肉、魚、野菜、果物を切る
対象:和包丁の性質をご理解いただいている方/家庭用・愛好家・本職の板前および料理人
関連商品:この他に、「万能包丁(片刃・165mm・白紙鋼)」がございます。
源泉正 本職用包丁ラインナップと素材
種類 |
刃鋼材 |
地金 |
仕上げ |
柄 |
桜花鏡面 |
白紙2号(本焼) |
鏡面仕上げ |
水牛巻金線黒檀八角柄 |
青鋼本焼 |
青紙2号(本焼) |
鏡面仕上げ |
水牛巻黒檀八角柄 |
白鋼本焼 |
白紙2号(本焼) |
本焼仕上げ |
水牛巻朴八角柄 |
32or16層鍛 |
青紙2号 |
軟鉄 |
本霞研ぎ |
水牛巻黒檀八角柄 |
青鋼本霞 |
青紙2号 |
軟鉄 |
本霞研ぎ |
水牛巻朴八角柄 |
白鋼本霞 |
白紙2号 |
軟鉄 |
本霞研ぎ |
水牛巻朴丸柄 |
家庭用
(当商品) |
白紙2号 |
軟鉄 |
霞研ぎ |
ポリ巻朴柄 |
SAVIN |
V金10号 |
SUS440 |
本霞研ぎ |
水牛巻朴八角柄 |
銀三本霞 |
銀紙3号 |
ステンレス鋼 |
本霞研ぎ |
水牛巻朴八角柄 |