研ぎまですべて手づくり本鍛造!魚料理や釣り愛好家必携の漁師包丁(両刃・刃渡り6寸)
正真正銘、手打ちの漁師庖丁でこの価格。アウトドアや釣りのお供に。
※受注生産のため、配送まで2週間いただきます
間中刃物鍛練所の包丁の最大の特徴は、完全手づくりの本鍛造ということ。現在、世間を出回っている包丁の中には、本鍛造や手打ちを名乗りながらも、機械で材料を裁断して鋼を圧力で付け、プレスで型抜きするなど鋼を鍛えていない包丁も見受けられます。
材料にこだわり、昔ながらの手づくりで鋼の密度を高めた切れ味抜群の漁師包丁は、本来なら相応の価格がして当たり前。そんな中、間中刃物鍛練所では、材料の選択や製造工程の見直しを徹底し、多くの人に使っていただきやすい価格帯の手づくり漁師包丁をつくりあげました。
この漁師包丁の特徴は、間中刃物鍛練所の間中さんご自身が釣りの愛好家ということもあり、釣りの現場にこのような包丁があればという思いでつくられたとのことです。魚をさばくには、基本的には片刃の包丁が一番ですが、欠けやすいことも事実。また、かぶと割をするときなどは、両刃の方が行いやすいなど、随所に「自分ならこんな庖丁がほしい」という工夫が散りばめられたアウトドアにもピッタリの包丁です。
もちろん、他の間中刃物鍛練所の包丁と同じく総手づくりのため、剛性が高く安定感抜群の切れ味です。鋼の密度が高いため、研ぎやすく、どんどん使うことを前提としてつくられています。
用途:魚を切る・捌くなど。その他、肉や野菜など一般的な食材にもご利用いただける万能包丁です
※食材以外には使用しないでください
全長 |
31.8cm |
刃渡り |
6寸内外=約18.0cm
※この形状の包丁は、刃の先から根本までを刃渡りとしています |
刃幅 |
4.8cm ※一番刃が広い箇所 |
刃厚 |
0.3cm |
刃種 |
両刃 |
商品重量 |
165g (包丁の重量) |
配送重量 |
190g ※箱など装飾なし |
※手づくりの製品のため、各サイズ・重量に若干の誤差があることをご了承ください。
※特に当製品は、本格刃物材料を使って手づくりをしつつ価格を下げる努力の一環で、mm単位までサイズを追い込んでおりません。ご了承ください。