ホーム > 日本剃刀 > 金高刃物老舗・作 |
ホーム > 金高刃物老鋪(京都) |
ホーム > 美容・理容 |
ホーム > 美容・理容 > 顔そり道具 |
ホーム > 全商品リスト |

希少な日本剃刀の白紙2号・二丁掛け。プロの理容師さんから愛用者まで、多用する方に普段づかいの日本剃刀を。
【受注生産のため配送まで最大2週間】
※当商品のサイズは二丁掛けです。一般的な体格の方にはちょうど良いサイズですが、前後のサイズも2種類ご用意しています。
もう、よほどのことがない限り、安定供給はないと思っていた日本剃刀ですが、状況が変わりました。京都の新進気鋭の鍛冶師、金高刃物老舗の山田佳孝さんが、手打ちで日本剃刀をつくっておられます。
本品は、鋼の王様・安木鋼の中でも、白紙2号を使用し、切れ味抜群。本当に良い日本剃刀は、剃刀の重量だけで剃れるといいますが、この「金高刃物老鋪 日本剃刀(二丁掛け・白紙2号)」も、まさにそのとおりの剃り味をお楽しみいただけます。また、背の部分にも鋼を仕込んでおり、これまでの日本剃刀の弱点だった、刃を研ぐと背が減ってしまうという弱点も改善されています。
金高刃物老舗の最大の特長は、長い歴史を受け継いだ兄弟の二人が、それぞれ研究熱心な鍛冶師であり、京都で七代受け継いできた研ぎ師であること。二人の能力の融合で、切れ味抜群の日本剃刀(二丁掛け・白紙2号)をつくりあげています。価格は普段づかいを意識し、1万円台半ばに設定されています。
鈍刃でありながら、シャープな切れ味を誇る日本剃刀は、女性の繊細なうぶ毛から、髭剃り、従来の用途の剃髪まで、撫でるように動かすだけで剃ることができます。また、鈍刃のため、お肌への負担が少ないことからカミソリ負けも起こりにくく、角質などもきれいに取れるため、密かな人気となっています。
ご購入される方のほとんどは、日本剃刀がどのような道具で、研ぎ方まで熟知した方がほとんどかと思います。もし、扱い等ご存知ない方がご購入される場合は、ケガ等の責任は取れませんので、よく調べられた上でご購入いただきますようお願い致します。
用途:剃髪・ひげ剃り・うぶ毛剃り
関連商品:この他に「白紙鋼・一丁掛け」「青紙鋼・大サイズ」「積層・白紙鋼・大サイズ・籐巻エイ皮」もございます。

全長 | 16.2cm |
---|
刃長 | 5.0cm |
---|
刃幅 | 2.0cm |
---|
刃厚 | 0.5cm |
---|
使用材料 | 安木鋼・白紙2号 |
---|
商品重量 | 52g(鋏の重量) |
---|
配送重量 | 135g(箱等込みの重量) |
---|
配送 | 受注生産のため、納期まで2週間いただければ確実です。※在庫がある場合はもっと早く送れます。 |
---|
生産地 | 日本・京都府京都市 |
---|
生産者 | 山田佳孝(金高刃物老舗) |
---|
※手づくりの製品のため、各サイズ・重量に若干の誤差があることをご了承ください。

■金高刃物老舗 山田佳孝 氏
金高刃物老鋪は、京都で七代続く刃物商・研ぎ師。長男の山田和宏さんが研師を継ぎ、次男の山田佳孝さんが鍛冶職人を務めています。記録が残るだけで200年、当時は日本剃刀の鍛冶屋を営んでいたと伝えられ、それ以前は飛騨地方において藤原金高の名で刀鍛冶を営んでいたと伝えられています。
店鋪・鍛冶場の前には、最古で最大の会員数を誇る華道「池坊」の本家・発祥の地「紫雲山頂法寺(京都市中京区・通称六角堂)」があり、池坊本家御用達の同店には、道具を買い求める人が多数訪れています。
鍛冶場は店内の奥にあり、佳孝さんの手によってさまざまな道具が日々、生み出されているとのこと。ハーブ切鋏、画家とのコラボレーションから生まれた鉛筆削り、海外の音楽家にも愛用されているリード削りなど、アイデア商品も多数。老舗と新進気鋭の両面を持つ鍛冶屋として注目を集めています。
当商品「日本剃刀(二丁掛け・白紙2号)」は、金高刃物老舗の鍛造と研ぎの技術を集約しつつも、普段づかいできる価格の商品です。

鋼は、硬いから頑丈と思われているようですが、実際は真逆です。硬いものほど割れやすくなる性質を持っています。
その道具の用途以上に硬いものを切ったり、切断方向以外から外力を加えると、割れてしまうとご理解ください。割れを防ぐために、以下の点に特にお気をつけください。
- ・人間の毛以外の物を剃らないでください。
- ・落とすと先が割れる場合があります
使用後は、水分や汚れを拭ってください。
切れ味が鈍ったと感じたら、天然の砥石で8の字掛けしてください。金高刃物老舗の日本剃刀の肩には鋼が仕込まれています。そのため、他の日本剃刀のように、肩の地金が減っていくことは少ないですが、それでも研ぐ時はご注意ください。基本的に、使い方をご存知の方がご購入ください。
また、使用頻度が低い方や長期保存される方は、刃物油を塗布するか、油紙に包んで保管してください。

クレジット決済
決済代行会社のイプシロンを利用しております。各種クレジットカードがご利用いただけます。
銀行振込(振込手数料お客様負担)
銀行振込による決済方法です。ジャパンネット銀行を利用しています。※振込手数料はお客さま負担でお願い致します。
商品代引(手数料あり)
佐川急便利用で商品代引にてお送り致します。手数料は決済総額により異なります。
コンビニ決済(手数料あり)
お支払期限はご注文より7日間です。ローソンとセイコーマートで利用できます。手数料は決済総額により異なります。

国内配送 (指定業者:佐川急便)
日本国内の配送は佐川急便のみ取扱っています。送料は、佐川急便の配送料そのままに重量と地域により算出しております。配送員による手渡しで受け取れるため、安心してお使いいただけます。3万円以上のお買い上げで送料を無料にさせていただきます。
海外配送