資料が残るだけで七代・200年の歴史。華道池坊本家御用達の刃物店「金高刃物老鋪」
最古かつ最多の華道家元といえば池坊。その総本家および発祥の地「紫雲山頂法寺(京都市中京区・通称 六角堂)」の前に位置するのが、七代・200年の歴史を持つ「金高刃物老鋪」。七代目・山田和宏さんは刃物商・研師を継ぎ、弟の山田佳孝さんが鍛冶師を務めている。
佳孝さんが打つ刃物のブランドは「波」。伝統的な花鋏はもちろん、各種刃物まで打ち分けるレパートリーの広さが自慢。もちろん、品質も折り紙付き。伝統的な京都という土地柄にありながら、海外の管楽器プロ演奏家がリード削りを買いにきたり、国内の著名画家からの依頼で鉛筆削りナイフをつくるなど、新商品開発も積極的に携わっている。その他、目玉商品は日本剃刀やハーブ切鋏など。切れ味と美しさの双方を併せ持つ商品を生み出している。

金高刃物老鋪(京都) 登録全商品一覧
全 [43] 商品中 [1-20] 商品を表示しています。
全 [43] 商品中 [1-20] 商品を表示しています。
|
前のページ | 次のページ
|