

鍛冶屋が手づくりした道具と出会ったとき、心の底から「ほしい!」と思ったことを覚えています。鉄や鋼でできているにも関わらず、柔らかく有機的な形状、そして道具として超一級品の性能があること。手に吸い付くように収まり、体の一部のように動き、想像を超えた性能を発揮するのですから、当然といえば当然です。
深く感銘を受けた私は、数年の間に30を超す鍛冶屋を訪ね歩きました。日本全国を求め歩いて感じたのは、「同じ道具でも、地域性や職人の感性によってまったく違う」ということ。そこがまた面白く、さらに興味を持ちました。
手づくりの道具と日々接するうちに、私は精神的な豊かさが向上していることに気付きました。一生懸命手づくりされたものは、その存在だけで温かい。性能面でも、包丁の切れ味が違うだけで、料理が楽しくなり、食事がおいしくなります。
鍛冶屋が手づくりした道具の感動をあなたにも。運命に導かれるように、たたらやは鋼道具の専門店として誕生しました。
たたらや店長 浦田浩志

たたらやで販売している手作りの道具は、性能がまったく別次元のものばかりです。ステンレス、セラミックなど、世の中には他の素材もありますが、研いだ鋼に勝てる性能ではありません。各業界のプロフェッショナルが、こぞって使用していることこそ、何よりもの証明です。ただ、錆びにくさや研ぎの頻度を考えると、ステンレス製品やセラミック製品にもメリットがあるということです。
そのメリットは、本当にメリットでしょうか?包丁で例えるなら、美味しい料理を生み出す一助になるのが包丁の使命です。良い包丁で調理した料理は、調理法を問わずワンランク上の仕上りになります。料理を作る人と食べる人。その双方の幸せこそ、いまの時代に求められている【豊かさ】ではないでしょうか。
たたらやでは、暮らしや仕事に直結する道具こそ、本物を使うべきだと考えています。中でも、手作りの鋼の道具は、長い歴史の中で生き残った本物であり、身近なもの。ぜひ、お試しください。


![]() |
|
販売者 |
たたらや 浦田浩志 |
---|---|
![]() |
|
住所 |
〒220-0035 |
![]() |
|
電話番号 |
|
![]() |
|
メールアドレス |
|
![]() |
|
主要取引銀行 |
・三井住友銀行(三宮支店) |
![]() |
|
契約運送会社 |
佐川急便 |
![]() |
|
事業内容 |
鍛冶屋の逸品の販売・鍛冶屋の取材および原稿執筆と写真撮影、ほか |
![]() |

クレジット決済
決済代行会社のイプシロンを利用しております。各種クレジットカードがご利用いただけます。
銀行振込(振込手数料お客様負担)
銀行振込による決済方法です。ジャパンネット銀行を利用しています。※振込手数料はお客さま負担でお願い致します。
商品代引(手数料あり)
佐川急便利用で商品代引にてお送り致します。手数料は決済総額により異なります。
コンビニ決済(手数料あり)
お支払期限はご注文より7日間です。ローソンとセイコーマートで利用できます。手数料は決済総額により異なります。

国内配送 (指定業者:佐川急便)
日本国内の配送は佐川急便のみ取扱っています。送料は、佐川急便の配送料そのままに重量と地域により算出しております。配送員による手渡しで受け取れるため、安心してお使いいただけます。3万円以上のお買い上げで送料を無料にさせていただきます。
海外配送